top of page
ELITENewsToday

フィリピンと日本、7月8日に2+2防衛・外務会議を開催

マニラ – フィリピンと日本は、7月8日に防衛および外務の2+2閣僚会議を開催する予定であると、金曜日にフィリピン外務省(DFA)が発表しました。


この会議は、日本の外務大臣上川陽子と防衛大臣木原稔が、フィリピンの外務大臣エンリケ・マナロおよび防衛大臣ジルベルト・テオドロ・ジュニアと共に主導します。


これは、マニラと東京が2回目の外務・防衛閣僚会議(2+2)を開催するもので、初回は2022年4月に日本で行われました。


4人の閣僚は、地域に影響を及ぼす二国間の防衛および安全保障問題を議論し、地域および国際問題について意見を交換することが期待されています。


また、マナロとテオドロは、それぞれの対話相手と個別に二国間会議を開催し、「共通の関心事項」について議論する予定であるとDFAは述べました。


2+2外務・防衛閣僚会議は、これまででフィリピンと日本の間で最高の協議メカニズムであり、10年以上にわたる両国の戦略的パートナーシップをさらに強化するためのプラットフォームとなっています。


初回の2+2会議では、両国は「自由で開かれたインド太平洋」および「ASEANのインド太平洋に対する見解」の実現に向けた協力を継続することに合意しました。


最新の会議は、両国が相互アクセス協定(RAA)を交渉している中で開催されます。


日本外務省は以前、RAAがフィリピン軍が東京を訪問する場合や日本自衛隊がフィリピンを訪問して訓練や演習、人道支援および災害救援活動を行う場合に、「長い手続き」を容易にし、除去するのに役立つと述べました。


西フィリピン海における透明性政策の重要性


一方、フィリピンとアメリカの主要な安全保障顧問は、西フィリピン海問題に関するマニラの透明性政策の重要性について議論しました。


これは、国家安全保障顧問エドゥアルド・アニョとアメリカの国家安全保障顧問ジェイク・サリバンの間で木曜日に行われた電話会談で議論された事項の一つですと、国家安全保障会議(NSC)は金曜日に声明で述べました。


両国の高官は、アユンギン礁でフィリピン軍に対する「最近のエスカレーションおよび暴力的行動」についても議論しました。


アニョは、フィリピンの排他的経済水域内の主権権利および国家の利益を保護するためのマニラの確固たる決意を再確認しました。


また、ワシントンD.C.が「PH-US同盟への鉄の絆の約束を続けていること」に対して感謝の意を表しました。(ロイド・カリワン/PNAと共に)


By: Joyce Ann L. Rocamora, https://www.pna.gov.ph/articles/1227856

閲覧数:0回
bottom of page